
2016年05月12日
お部屋をウォールステッカーでエスニックに(^^)/
自宅の玄関を模様替え

上の転写ウォールステッカーを剥がして
玄関の上には今回入荷したばかりの象さん。
●ペンキ塗り、木製品、漆喰など塗装している所にはおススメ出来ません。貼る前に綺麗に拭いてから貼る場所を決めて一気に台紙から剥がさず少しづつ部分的に台紙から剥がして少しづつ貼っていくと綺麗に貼れます。
●ガラスやタイル等には霧吹きスプレー(食器洗剤を2滴+水)をたくさん吹き掛けてヘラ等で空気抜きしながら貼ると綺麗に貼れます。
皆様からご要望などがあればそれに近いデザインのWSも入荷可能な場合もございます。
【E-mail】qqhr4zs9k@wine.ocn.ne.jp
エスニック・アジアン雑貨店でよく見るファティマの手
気になったのでスタッフkobaが個人的好みで入荷しました。
転写タイプのファティマハンド柄

以前の玄関です。

以前の玄関です。

上の転写ウォールステッカーを剥がして
水張りで貼りました。
いーねー(^^♪今が落ち着くーw
結構大きいので貼るのに苦労しましたが
少し失敗してもこれは大満足w

玄関の上には今回入荷したばかりの象さん。
カラフル柄柄できゃわたん♪
玄関がエスニック感満載になりました(*^^)v

ゾウさんウォールステッカー在庫残りわずかです。
ファティマハンドの意味
●イスラム教の預言者ムハンマドの娘ファティマは4女として生まれ、災害・不幸・邪の目を防ぐ力を備えた女性として、また、誠実で精神深い女性として人々から愛された女性です。
生涯を社会奉仕に尽くし、慈悲深い彼女の手は幸福を呼ぶお守りとして、あるいは魔除けとして広く用いられるようになりました。
一般的に、このシンボルは邪の眼(他人からの嫉妬心)の災難から身を守り、健康・裕福・幸運・愛をもたらすものとして魔よけ・お守り・アクセサリー・ドアノブ・車など、他にも邪の眼が監視するであろうところに使われています。
そしてトルコだけではなく、中東全域、そして北アフリカ地域でもお守りとして用いられています。
実はイスラム教の師モハメッドの娘「ファティマの手」、とするのは、イスラム教圏のみであり、ユダヤ教ではモーゼの姉「ミリアムの手」、イスラエルやパレスティナ周辺のキリスト教徒には「聖母マリアの手」と呼ばれているようです。
女性を妬みや嫉妬などの邪視から守る、子宝授、安産、そして、強くなるためのパワーを与えてくれる、と信じられているのです。
女性の魔除け等に用いられるモチーフみたいです。
玄関に貼ってよかったーw(^^)/
12-20時まで営業しております。
ご来店お待ちしております。
●ガラスやタイル等には霧吹きスプレー(食器洗剤を2滴+水)をたくさん吹き掛けてヘラ等で空気抜きしながら貼ると綺麗に貼れます。
皆様からご要望などがあればそれに近いデザインのWSも入荷可能な場合もございます。
気になる商品などがあればスタッフへご相談ください。
店頭にてFacebookでチェックインして頂きますと
お会計から200円OFF致します。
是非お使いくださいませ。
その際、スタッフが確認いたしますのでよろしくおねがいいたします。
店頭にてFacebookでチェックインして頂きますと
お会計から200円OFF致します。
是非お使いくださいませ。
その際、スタッフが確認いたしますのでよろしくおねがいいたします。
賃貸にもOK
貼って剥がせるウォールステッカー


気になることがあれば
お気軽にお電話・店頭スタッフへお声かけください。
クレジット利用可
ウォールステッカー専門店 EVO




〒900-0002 沖縄県那覇市曙3-8-24
【TEL】 098-988-1543
【タマシロ】080-9249-0861
【営業時間】12:00-20:00 【定休日】 月曜日
【営業時間】12:00-20:00 【定休日】 月曜日