
2015年11月14日
3DWSガラスに貼ってみました(^^)/
今回新入荷しました、3DWS貼ってみました









使ったWSはこちら
【YD-C6916】 ¥2000+税
曙店の窓ガラスに

貼る場所はアルコールなどで
埃や油分を拭き取ってください。
半透明になってます

パーツを切り分けて
(カットが甘い場合がありますので剥がしやすくする為に
カッター等でカット部分をお切りください。<m(__)m>)
大きめのパーツの場合ご自分の貼り易いように
切り分けると貼り易くなります。
今回は首と腕と体で切り分けました

貼りたい場所に仮止めをしてイメージを作ってから
貼り付けの際
・水吹きスプレー
水と食器洗剤を2滴程入れてください。WSが貼りやすくなります。
・ヘラ
(大きい面には広めのヘラ)
(小さめや細い線のWSには細めのヘラ)
(中位の大きさのヘラだとどちらにも使いやすいと思います。)
空気と水を真ん中から外に押し出す感じに貼ってください。
貼り終わるとこんな感じに仕上がりました

3Dの部分が濃く出てきて
綺麗な仕上がりになってます

気になる方は、ぜひ曙店へ遊びに来てください
